- 【内窓の買い方 その1】窓のサイズを測ろう!
- 【内窓の買い方 その2】窓の測り方のポイント 今はここの記事
- 【内窓の買い方 その3】内窓の価格を調べよう! インプラス編
- 【内窓の買い方 その4】内窓を購入しよう!
メジャーはまっすぐ持って測りましょう!
それはこういうことなんじゃ。
メジャーをまっすぐにして測った場合
メジャーが斜めになっていた場合
「まっすぐ」を保って測らないと、内窓の出来上がりサイズが大きくなってしまって、窓枠に入らない場合があるぞ。
どうして3箇所測るの?
①横幅を上中下と3箇所測る | ②高さを左中右と3箇所測る | ③有効寸法を測る |
まず結論から言うと、「窓枠の内側の、どこが一番小さいサイズかを知るために3箇所ずつ測る」んじゃよ。
窓というのは多少傾きや歪みがあって、みな少しずつ形が異なっておる。例えば下図のような感じじゃな。
でもすき間はどうするの?
詳しい解説はこちらから見られるので参照してほしい。【開口部の調整方法】
他にサイズの測り方についてなにか注意点はある?
クレセントについて
ポイント
外窓のクレセントと、内窓のクレセントが干渉し合わないか確認しましょう。
クレセントの干渉については、こちらの記事を参考にして下さい。
回避する方法が何通りかあります。
・横幅、高さの計測では、各々の窓枠を複数箇所測り、その中で一番小さい数字を横幅サイズ、高さサイズとして採用して下さい。(目盛りと目盛りの間で迷ったら小さい方の数字を採用しましょう)
・内窓は今ある窓の内側に取付ける商品です。歪みや傾きを考慮したサイズ(=何箇所か測ったうちの一番小さい数字)で製作すれば、すき間の調整(※1)をすることで取付けできますが、サイズを大きく製作した場合は窓枠内に収めることができません。
※1 インプラスの枠の取付け時に生じるすき間は、スペーサーとコーキングで埋めて調整ができます。すき間の埋め方はこちらを参照して下さい。【開口部の調整方法】
- 【内窓の買い方 その1】窓のサイズを測ろう!
- 【内窓の買い方 その2】窓の測り方のポイント 今はここの記事
- 【内窓の買い方 その3】内窓の価格を調べよう! インプラス編
- 【内窓の買い方 その4】内窓を購入しよう!