内窓はガラスが選べるんです。



そして、目的に合ったガラスを選ぶと内窓の効果をさらに高めることができる。
どんなガラスがあるか、タイプ別に紹介していこう。
- 【内窓の選べるガラス その1】冬の寒さ対策に! 防寒・断熱用ペアガラス 今はここの記事
- 【内窓の選べるガラス その2】結露対策に! 結露軽減用ペアガラス
- 【内窓の選べるガラス その3】夏の暑さ対策に! 遮熱用ペアガラス
- 【内窓の選べるガラス その4】騒音対策に! 防音用合わせガラス

その1 防寒・断熱用ガラス
単板ガラス
単板ガラスは、一枚板のガラスで、透明ガラスやフロートガラスなどとも呼ばれます。
コストパフォーマンスに優れたスタンダードなガラスです。
このガラスを内窓に入れれば、断熱性、防音性がアップします。
ただし、ひどい結露や遮熱、紫外線カットなどには適していません。車の音、人の声など比較的低い音域の音に対して防音効果があります。
単板ガラスラインナップ




断熱したい時は、次に紹介する「ペアガラス」がより有効じゃよ。
ペアガラス
ペアガラスは、複層ガラスとも呼ばれます。
二枚の透明な板ガラスの間に乾燥空気を封入した、複層構造のガラスです。
断熱・結露防止に優れ、外から来る冷気をシャットアウトしてくれます。
断熱効果は単板ガラスの約二倍!
ペアガラスラインナップ
「高断熱ペアガラス」は、ペアガラスの中でもガラス面に薄い金属膜(Low-E)加工を施した特殊なガラスです。透明のペアガラスよりも高い断熱効果が得られます。




- 【内窓の選べるガラス その1】冬の寒さ対策に! 防寒・断熱用ペアガラス 今はここの記事
- 【内窓の選べるガラス その2】結露対策に! 結露軽減用ペアガラス
- 【内窓の選べるガラス その3】夏の暑さ対策に! 遮熱用ペアガラス
- 【内窓の選べるガラス その4】騒音対策に! 防音用合わせガラス