インプラスの下枠と上枠は取付けの向きがあります。誤った取付けをされますとガラス障子が建て込めなくなりますので、ご注意ください。
インプラスの下枠と上枠の形状
下枠と上枠は似た形状をしていますが、上枠の方がレールや室内側の立ち上がり部分の高さが大きくなっています。
下枠の詳細

[下枠]外障子ストッパー
外障子ストッパーは室内から見て左側にきます。(2枚引違い窓の場合)

[下枠]室内側ラベル
下枠は枠の内側に取付け向きの目印となる「室内側ラベル」が貼ってあります。
下枠取付けの向き



縦枠の取付けが完了しましたら、下枠を取付けます。枠の立ち上がりのある側が室内側になります。


上枠の詳細

[上枠]外障子ストッパー
外障子ストッパーは室内から見て左側にきます。(2枚引違い窓の場合)

[上枠]室内側ラベルと風止め板
「室内側ラベル」は立ち上がり部分の正面に貼ってあります。

[上枠]外れ止めの固定方法説明シール
上枠の内側に外れ止めの固定方法のシールが貼ってあります。

[上枠]外れ止め
上枠の内側には外れ止めが2個(2枚引違い窓の場合)付いています。
上枠取付けの向き


上枠も同様に取付けます。枠の立ち上がりのある側が室内側になります。


関連動画・記事
■参考動画 [【LIXIL内窓インプラス】(取付1)縦枠を取付けます!]
■参考動画 [【LIXIL内窓インプラス】(取付2)下枠を取付けます!]
■参考動画 [【LIXIL内窓インプラス】(取付1)上枠を取付けます!]