インプラスの20mmふかし枠にカーテンレールを取付ける手順を解説します。
ふかし枠カーテンレール仕様とは?
インプラスの「ふかし枠カーテンレール仕様」とは、ふかし枠部分にカーテンレールが取り付けられるように上部のふかし枠補強材の形状が通常のふかし枠とは異なるふかし枠セットのことです。
※カーテンレール本体・ブラケットは別途ご用意ください。
ふかし枠補強材が四角い形状のため、補強材部分にカーテンレールがねじ止めできます。
ふかし枠補強材がL字形状のため、ふかし枠内部が空洞になります。この形状だとカーテンレールがねじ止めできません。
カーテンレールの取付け
まずは手順に沿ってふかし枠補強材を取付けます。
ふかし枠補強材取付用ガイド穴位置のチェック
カーテンレールブラケットの取付け
カーテンレールのブラケットは、ふかし枠に同梱された専用のドリルねじを使用して取付けます。通常の枠取付けねじとは異なり、先端がドリル状になっています。
マスキングテープで印を付けたガイド穴位置を避け、カーテンレールブラケットを取付けていきます。
カーテンレールを取付け完成です。
関連動画・記事
内窓DIY動画~ふかし枠の取付け方法【① 取付け前作業編】
ふかし枠の取付け方法【1.取付け前作業編】 LIXIL内窓インプラスのオプション部材「20mmふかし枠」の取付け方法を動画でご紹介します。 ふかし枠を取付ける面に段差がある場合は、ふかし枠取付け面を面 ...
続きを見る
内窓DIY動画~ふかし枠の取付け方法【② 20mmふかし枠編】
ふかし枠の取付け方法【② 20mmふかし枠編】 LIXIL内窓インプラスのオプション部材「20mmふかし枠」の取付け方法を動画でご紹介します。 ふかし枠とは、インプラスの設置に必要な「有効寸法」が不足 ...
続きを見る
内窓のギモン~ふかし枠ってなに?【どんなもの?どんな時に使うの?】
「ふかし枠ってなに?」 「ふかし枠は必要なの!」 「ふかし枠はどこに付けるの?」 激安内窓クラブでは、このような内窓インプラスのふかし枠(有償品)に関するお問い合わせをいただきます。 この記事では、内 ...
続きを見る
内窓のギモン~ふかし枠を採用するときの注意事項【内窓インプラス】
内窓インプラスのふかし枠は、窓枠の奥行き寸法を延長させるオプション部材です。 取付け方法や補強方法が不十分だと内窓インプラスが脱落したり、破損する恐れがあります。 この記事では、内窓インプラスの「ふか ...
続きを見る
内窓Howto~ふかし枠ってなに?【四方ふかし枠・三方ふかし枠とは?】
内窓インプラスのふかし枠は、窓枠の奥行き寸法を延長させるオプション部材です。 ふかし枠は、窓枠の四方(上下左右)に取付けますが、窓の納まりによっては、窓枠の三方のみに取付ける場合もあります。 この記事 ...
続きを見る
内窓Howto~インプラスのふかし枠が仕様変更されました!
インプラスふかし枠の仕様が変更されましたのでご案内します。 インプラスのふかし枠 インプラスふかし枠20mm・40mm・50mmサイズのコーナーカバーの取付け方法が簡単になりました。 ※ふかし枠70m ...
続きを見る