この記事では、内窓インプラスの外れ止めの固定方法についてご案内しますので、内窓インプラスの取付けを検討されている方はご参考にしてください。
STEP7 掛かりの確認の記事はこちらから
内窓Howto~取付けSTEP7:【内窓インプラス】掛かりの確認
この記事では、内窓インプラスの掛かりの確認方法についてご案内しますので、内窓インプラスの取付けを検討されている方はご参考にしてください。 STEP6 クレセント調整の記事はこちらから 掛かりの確認をす ...
続きを見る
内窓インプラスの外れ止めを固定するときに用意するもの
内窓インプラスの外れ止めを固定するときは、プラスのドライバーを用意します。電動ドライバーは使用しないでください。
- プラスドライバー
外れ止めとは?
外れ止めとは、上枠にある部品です。外れ止めの高さを調整することで、ガラス障子の脱落を防止します。
【外れ止めの数】
2枚建の窓:2個、4枚建の窓:4個、3枚建:[外内外]の組合わせの窓:1個、[内内外]・[外内内]の組合わせの窓:2個
内窓インプラスの外れ止めを固定する
外れ止め固定の手順
- 1.外れ止めを固定します。
- 2.外れ止めの高さを調整します。
- 3.ガラス障子が外れないか確認します。
1.外れ止めの固定
ガラス障子を左右どちらかに移動し、外れ止め㋺のねじで固定します。
㋺のねじは締めすぎないでください。部品が外れる場合があります。
変則2枚建、3枚建については、障子を閉めた状態で、外れ止めが掛かる位置で固定します。
2.外れ止めの調整
外れ止めの高さを調整する前にガラス障子の「掛かり」を確認します。
参考内窓Howto~取付けSTEP7:【内窓インプラス】掛かりの確認
この記事では、内窓インプラスの掛かりの確認方法についてご案内しますので、内窓インプラスの取付けを検討されている方はご参考にしてください。 STEP6 クレセント調整の記事はこちらから 掛かりの確認をす ...
続きを見る
ガラス障子の「掛かり」を確認したら、外れ止め㋑のねじを締めて外れ止めを下げます。
3~5mmの寸法を目安にガラス障子の開閉に支障のない高さまで下げます。
変則2・3・4枚建の時は障子を閉めた状態で外れ止めが機能します。
ガラス障子の建付け調整(掛かりの寸法)によっては、外れ止めの高さ調整は不要です。
3.最終確認
内障子を持ち上げて外れないことを確認します。
取付け完了
内窓インプラスの取付けは完了です。
まとめ
いかがでしたか?
内窓インプラスの外れ止めの固定方法についてご案内してきました。
ガラス障子の調整(建付け調整やクレセント調整)がすべて終わったら、安全のため必ず最後に外れ止めの固定をして下さい。外れ止めの調整は、取付けたインプラスの状態により変わります。外れ止めとガラス障子のすき間の寸法は目安となります。外れ止め固定後、その段階で内障子が外れなければ高さの調整は不要です。
外れ止めの固定が終わったら、内窓インプラスの取付けは完了です。
全8回にわたり、内窓インプラスの取付け方法についてご紹介してきました。
内窓インプラスはお客様ご自身で簡単に取付けられるDIY向けの内窓です。ぜひ内窓のDIY取付けにお役立てください。
その他、ご不明点や気になることがございましたらお問い合わせください。
激安内窓クラブ お客様窓口
フリーダイヤル:0120-1134-37
メールアドレス:customer@happycorp.co.jp