
※価格は製品代のみの価格です。工事費や搬入費は含まれておりません。
※価格は製品代のみの価格です。工事費や搬入費は含まれておりません。
2枚のガラスで和紙調の塩ビフィルムを挟み込んだ合わせガラスと、もう1枚の透明ガラスで格子をサンドイッチした三層構造のペアガラスです。「合わせペア」とも呼びます。
ガラス構成:(透明3mm+和紙調フィルム+透明3mm)-空気層8mm-透明3mm:約18mm(空気層のところに組子封入)
ガラス自体の防音性能・断熱性能は以下の通りです。
内窓にこのガラスを組み込んだ場合、外から室内は以下の写真のように見えます。
格子がペアガラスの内部に封入されているため、ほこりが積もったりせずお掃除簡単!
和室に馴染む障子を模して作った内窓だから、違和感なく設置できます。 大変な障子紙の張替えももう不要です。
ガラス繊維を挟み込んだ特殊フィルムには和紙を模した模様がついており、外観はほぼ障子紙と変わらない仕様になります。 もちろんペアガラスなので、和室そのものの断熱効果もアップします。
簡単見積では「和紙調ペア」をお選び下さい。
ガラスを三枚使った合わせペアガラスなので、かなり重量があります。もしDIYでお取付け頂く際はお手伝いの方がいた方が安全です。室内の運搬等十分お気をつけ下さい。
簡単見積の金額には格子が含まれております。
八王子市S様
両親へのプレゼントとして実家に付けました。インプラスが付いた後の写真が送られてきましたが和紙ガラスってほとんど見た目は紙ですね。 すごく暖かくなったと親もとても喜んでいました。
八千代市W様
和室に付けました。ウチは冬になると窓が水滴でびしょびしょになるので少しでも断熱の優れたものをとペアの和紙ガラスにしました。 冬にどれくらい効果があるかとても楽しみです。付けてすぐに気が付いたこととしては音がずいぶん小さくなったこと。 隣の家の犬の吠える声とかはかなり小さくなりました。ペアは防音性能についてはあまり期待するなと言われていたので意外でした。 値段は決して安くはないですね。半額でもウチにとってはかなりの金額でした。
高崎市E様
インプラスを設置したらずいぶん暖かくなりました。格子も今までの紙を貼る障子と同じような感じで 我が家の和室の雰囲気にもぴったりでした。満足しています。 但し仕方ないことかもしれませんが紙がガラスになった分前より開け閉めが重くなりました。 ペアじゃない和紙ガラスなら軽かったんでしょうか。