サッシには、窓をスムーズに開け閉めするために隙間が設けてあります。
しかしこの隙間は音の通り道になってしまいます。一般的な戸建住宅用のサッシは
だいたい20dBから25dBの騒音をカットできます。
ここに25dBを超える防音効果のあるガラスを入れても、音はサッシの隙間から
侵入するためそのガラスが持っている防音性能を十分に発揮できません。
サッシの隙間をそのままにしておいては、せっかくの防音効果の高い高価なガラスも期待するほどの効果は発揮できないのです。
窓の防音対策について考える際、まず第一に考えなくてはならないのが「隙間対策」です。
この隙間を放置して防音効果の向上は期待できません。
しかしサッシを防音タイプに取り替えるには壁や床も壊す必要があり、 実現には手間も費用もかかります。
LIXILの「インプラス」とYKK APの「プラマードU」は、今の窓の室内側に追加で設置する窓で、一般には 「内窓」と呼ばれます。インプラスとプラマードUは特に防音性能を重視した隙間の少ない「内窓」です。
「内窓」を今ある窓に付けるだけで隙間が小さくなり 、外の騒音を大きく遮断します。
隙間が小さくなったことで音の通り道をふさいだら音はもう室内には入ってはこないのでしょうか。
答えは「いいえ」です。
それでもある程度の騒音は部屋の中に入ってきます。
この騒音はどこからどうやって入ってくるのでしょうか?
答えは「ガラスを通り抜けて(貫通して)来ている」です。
「内窓」において「ガラス」は「遮音材」です。「内窓」で騒音をどれだけカットできるかは、この遮音材の性能によって変わってくるのです。
ガラスは厚さや構造によって得意な騒音、苦手な騒音が異なります。
防音目的で内窓を取り付ける場合、ガラス選びはとっても重要です。
激安内窓クラブではお客様のお困りの騒音に対応する様々なガラスを用意しております。
ガラス毎の防音性能については以下のボタンからご確認ください。