背景

窓の写真で
内窓見積り
フォーム

窓の右上に、シールが貼られていませんか?
実はそのシールに書かれた記号に、窓の仕様が隠されています。
フル工事での内窓設置をご検討中の方は、シールの写真をぜひお送りください。

申込の流れ

  • 1

    お申し込み
    内窓をつけたい窓の写真を2枚送ってください。
    • ①窓の室内側の右上にあるシールの写真× 1枚

      ※メーカー名や記号が判別できるもの
    • ②窓の全体が見える写真× 1枚

      ※窓の左右上下の端から端までが写ったもの ※カーテンやブラインドは開けて窓枠の様子がわかるもの
    窓全体-1枚 窓全体
  • 2

    型番確認
    内窓クラブのスタッフが写真を確認します。
    *追加のお写真をお願いする場合があります。
  • 3

    金額ご案内
    いただいた写真を元に、 商品代・工事費・補助金額
    ご連絡します。
  • 4

    仮契約
    金額にご納得いただけましたらご契約をお願いします。
    *下見後、問題が無ければこの時点の工事金額と補助金額で確定となります。
    *仮契約ですので、キャンセルは可能です。キャンセル料はかかりません。
  • 5

    確認のための下見無料
    窓ごとに納まりの確認や、搬入や作業の段取りのために職人が下見を行います。
    仮契約後に下見の日程を調整いたします。 *土日祝日の下見は原則行っておりません。
    <契約キャンセルとなるケース>
    下見の結果
    • 通路が狭く窓の搬入ができない場合
    • 高所の窓に対し、脚立が建てられない場合
    • 窓の前に動かせない家具・設備がある場合
    • (取付場所に)補正が不可能なレベルのゆがみや腐食がある場合
    • 内窓の職人では撤去が出来ない建具や設備(セコムのケーブル等)がある場合
    • その他
    <追加料金が発生するケース>
    下見の結果
    • 外窓の(クレセント・ハンドル)が内窓に干渉する場合
    • 納まりや使い勝手的に「ふかし枠」が必要になった場合
    • 窓枠のゆがみが大きく、そのままでは取り付けが不可能な場合
    • その他

ラベルサンプル

YKKAP窓型番シール YKKAP窓型番シール リクシル_トステム窓型番シール リクシル_トステム窓型番シール

※ラベルのデザインは、メーカーや窓の種類によって異なります。
※メーカー名や商品名の記載がない場合、ラベルだけでは判断が難しいことがございます。
その際は、スタッフよりご連絡させていただきます。

窓の写真送信フォーム

補助金アンケート

先進的窓リノベ2025事業への申請を希望しますか?
現在実施中の【住宅省エネ2025キャンペーン】を対象とする、新規お申し込みを受け付け中です。

内窓設置を予定している住宅の情報を教えてください

Q. 住居タイプを教えてください

Q. 駐車場について
商品の搬入・設置時にトラックを駐車させていただきます。

お申込み者様の情報

名前 必須

名前(フリガナ) 必須

申込み者様住所 必須

内窓設置工事に関しての確認事項

建物の所有状況 必須

窓まわりの現況 (*複数選択可) 必須

その他確認事項

お支払方法必須

ご質問・ご要望など任意

送信中です…